芳醇なトリュフの香り広がる
って売られてる物を買って食べた感想が
トリュフってどんな香だっけ???
だったので庶民には分からないものだって諦めた
admin of this instance 【kirishima.cloud】
にわかプログラマーです。
にわかプログラマーだったりします。
多趣味ちゃんで全て中途半端!
DBを大切にアスタルテと成長していきます
お気持ちバーストストリーム!
.*
芳醇なトリュフの香り広がる
って売られてる物を買って食べた感想が
トリュフってどんな香だっけ???
だったので庶民には分からないものだって諦めた
私は2036年から来たジョンタイターです…
2025年7月5日は別に何も起こりません。しかし、これから…
私は未来から来たんですが7月5日には何も起こりませんでした…
って言うことで既存の連中を蹴り飛ばして、金蔓を奪い取り至福を肥やす手法があるんですけど皆さんどうですか??
@Zuho なんとか生きてるよ!
メンタルは問題ないけど、体力と時間がゴリゴリ削られてる
雨よりももぽぽの家のほうがヤバそうだな…絶対荒れ放題のゴミの海になってるよ…
生きてはいるけどネットワークがお釈迦になってる
自宅サーバー全滅!!!
思ってたことが全部言語化されてて気持ちよかったBotW
ベアアップが叫ばれるこの時代に
ベアカット1割減される急性期病院ってなんなの?
Svelteとか出てきてるけどあれとかどうなん??
Obj-Cとか化石じゃん!!
霧島さんはフロントエンドは作らないぜ!
もうちょっと落ち着いてくれると助かるけど、霧島さんフルスクラッチのたびにRustへの解像度が上がるのでまぁ、これはこれであり?ってなるけど、productで使ってる人には辛そうである
ネオアスタルテも
最初はironで開発始めていつのまにかactixになってaxumに移り変わろうとしてる
Rustはいまだに黎明期感が否めなくて、これがいいぞ!みたいなのの移り変わりが早すぎるのでつらみがある
ネオアスタルテはdiesel+actixなので
Axum+seaormに書き換えようかしら…
SeaORMのWebUIみたいなのが出てきてそれがAxumなんだよね!