#mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-11-01

【11月のスケジュールのお知らせ】
11月21日(金)と24日(月祝)は『お年賀ハンコワークショップ』開催につき、書店営業の開始が21日は13:30から/24日は17:00からとなります。
28日(金)〜12月3日(水)は『市場と野苺 茂木淳子リトグラフ展』を開催。どうぞお楽しみに!
*
定休日 水・木/OPEN 11:00〜19:00
神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105
阪急岡本駅🚶🏻2分 JR摂津本山駅🚶🏻5分
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-31

【11月のイベントのお知らせ】
“音の台所”名義での絵本『くもこちゃん』などで知られる、沖縄在住の作家・茂木淳子さん。
柔らかなタッチで描く沖縄の花や猫達が、多くのファンを魅了してきました。
そんな茂木さんの新作リトグラフの展覧会を、11月28日よりまめ書房で開催します。
(続く)→
#市場と野苺 #茂木淳子 #音の台所 #リトグラフ #展覧会
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-27

【追加開催のお知らせ】
11月に開催するツバメ舎さんの「お年賀ハンコ・ワークショップ」ですが、先日告知したところすぐに満席となったため、追加でもう1枠設けることとなりました🐴🌺
参加ご希望の方は、お早めにご予約ください。
*
追加開催日時:
③ 11月24日 (月祝) 14:30〜16:30
場所:まめ書房 (神戸市東灘区岡本1-12-26-105)
参加費:税込 ¥4,000
残り空席:4名様ぶん
*
ご予約は mameshobo@icloud.com まで「メール」にて。
お名前・電話番号・希望日を書いてお申込みください。
#ツバメ舎 #まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-23

【お知らせ】
いよいよ明日、24日(金)から!
『ライオンロード Ⅳ スフィンクスからシーサーまで 若山大地 石獅子展』
沖縄から届いた”世界の石獅子”達が、まめ書房に並びました。
また今回、当店の開業10周年を記念して作って下さった、本屋ならではの特別な獅子もお目見え。
ぜひお見逃しなく!
(続く)→
#石獅子 #ライオンロード #若山大地 #スタジオde-jin #シーサー
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-21

【11月のイベントのお知らせ】
今年も開催します!ツバメ舎さんの「お年賀ハンコ・ワークショップ」。
2026年は午年なので、沖縄の伝統玩具「馬グヮー」とアカバナーをモチーフに。
ご参加お待ちしています🐴🌺
*
ご予約は mameshobo@icloud.com まで「メール」にて。
お名前・電話番号・希望日を書いてお申込みください。
(続く)→
#ツバメ舎 #消しゴムハンコ #年賀状 #ワークショップ
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-17

【お知らせ】
いよいよ来週24日(金)から!
『ライオンロード Ⅳ スフィンクスからシーサーまで 若山大地 石獅子展』
場所:まめ書房
会期:2025年 10月24日(金)~29日(水)
11:00~19:00 期間中無休
作家在廊日:25日(土) 15:00~・26日(日) 終日
(続く)→
#石獅子 #ライオンロード #若山大地 #スタジオde-jin #シーサー
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-10-04

話題の映画『宝島』。
7月に試写を、先日再度一般公開を観ました。
上映時間191分をかけてスクリーンに描かれる沖縄の1952年〜70年の姿に、様々な想いが胸をよぎりました。
10/12(日)22:00より、Xのスペースにてホリーニョさんと感想を語ります。
ぜひお聞きください。
リンクはこちら👉 x.com/i/spaces/1YqKDNORQlBJV
*
#宝島 #HEROsISLAND
#まめ書房 #mameshobomovie #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-09-29

【10月のスケジュールのお知らせ】
10月24日(金)〜29日(水)は『ライオンロードⅣ 若山大地 石獅子展』を開催、期間中は無休です。
その他は平常通りの営業となります。
*
定休日 水・木/OPEN 11:00〜19:00
神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105
阪急岡本駅🚶🏻2分 JR摂津本山駅🚶🏻5分
*
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-09-26

【10月のイベントのお知らせ】
『ライオンロード Ⅳ スフィンクスからシーサーまで 若山大地 石獅子展』、まめ書房にて開催します!
会期:2025年 10月24日(金)~29日(水)
11:00~19:00 期間中無休
作家在廊日:25日(土) 15:00~・26日(日) 終日
(続く)→
#石獅子 #ライオンロード #若山大地 #スタジオde-jin #シーサー
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-09-09

【休業日のお知らせ】
以前もお伝えしましたが、9月12日(金)は臨時休業いたします。
10日・11日の定休日と合わせ、3連休となります。
ご不便をおかけしてすみません。
13日(土)より平常通り営業しますので、どうぞよろしくお願いします。
*
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-31

【9月のスケジュールのお知らせ】
9月12日(金)は臨時休業いたします。
それ以外は、平常通り水・木曜日が定休日です。
*
定休日 水・木/OPEN 11:00〜19:00
神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105
阪急岡本駅🚶🏻2分 JR摂津本山駅🚶🏻5分
*
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-28

先日NHK総合にて放映されたアニメ『Cocoon 〜ある夏の少女たちより〜』について、Xのスペースにてホリーニョさんとトークします(ネタバレあり)。
【8月30日(土) 22:00〜】
いろいろ話したくなる作品だったので、楽しみです。
ご興味ある方は、ぜひ。
twitter.com/i/spaces/1ZkKzZPjO
*
#cocoon #ある夏の少女たちより #NHK #今日マチ子
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-25

今日8月25日(月)夜11:45より、NHK総合テレビにてアニメ『Cocoon 〜ある夏の少女たちより〜』が放映されるとのこと。
原作は、沖縄戦に”着想を得た”今日マチ子氏の漫画『cocoon』。
戦時下の“ある南の島”で、戦闘に巻き込まれていく少女達を描いた作品です。
(続く)→
#cocoon #ある夏の少女たちより #NHK #今日マチ子
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-23

沖縄尚学高校、優勝おめでとう!㊗️🎉
日頃お世話になっている沖縄の皆さんが、とても喜んでおられる様子をSNSで見て、私も嬉しさをお裾分けしてもらっています😊👏👏👏
*
蛇足ながら…主催者や連盟の大人達は、諸々反省し改善に取り組んでくださいね🤔
*
#高校野球 #甲子園 #沖縄尚学
#まめ書房 #mameshobo #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-19

【トークイベント情報(再)】
『沖縄の人だけが食べている』(2003年)から最新刊『日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内』(2025年)まで、多くの沖縄関連の著作を持つ作家・仲村清司さん。
そのトークイベント「関西三都オキナワ物語」は、次の日曜日に開催です。
*
日時:8月24日(日) 15:00〜
場所:ジュンク堂難波店 入場無料(定員20名)
受付:同店3階カウンターにて/電話予約可(06-4396-4771)
聞き手を私(店主)が務めます、お近くの方はぜひ。
honto.jp/store/news/detail_041
*
#仲村清司
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-15

【イベント情報】
9月19日(金)、神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸にて『耳でめぐる琉球孤 宮里千里さんの録音を聴く会』が開催されます。
宮里千里さんは著書『アコークロー』等で知られる沖縄のエッセイスト。
またアジア各地の路上や祭祀の”フィールドレコーディング”も長年続けておられます。
*
このイベントでは、宮里さんが収録した1970年代〜現在の様々な音の中から、奄美・沖縄・宮古・八重山における「祖霊信仰」のシーンを中心に、採音時のエピソードも交え聴かせてもらえるとの事。
企画は、文芸誌『オフショア』を編集・発行する山本佳奈子さん。
とても興味深いイベントです、ぜひ!
*
#耳でめぐる琉球孤 #宮里千里 #旧グッゲンハイム邸
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-05

【トークイベント情報】
古くは『沖縄大衆食堂』(2001年)から最新刊『日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内』(2025年)まで、多くの沖縄関連の著作を持つ作家・仲村清司さん。
そのトークイベントが「関西三都オキナワ物語」と題し、今月大阪で開催されます。
(続く)→
#仲村清司 #関西三都オキナワ物語
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-01

今日2025年8月1日、まめ書房は開業10周年を迎えました。
神戸で沖縄の本だけを売る変わった本屋が、よく続いたと思います。
これも日頃ご来店くださるお客様と、さまざまな形で支えてくださる沖縄の皆様のおかげであり、心から感謝申し上げます。
*
2015年のオープン以来、お客様にとって価値ある”体験”を提供する場でありたいと願い、日々努めてきました。
これからも、素晴らしい書籍や工芸品を通して、沖縄の豊かな文化と歴史に触れていただけるよう、精進してまいります。
まだまだ未熟な私達ですが、どうぞよろしくお願いします🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♂️
*
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-07-30

【8月のスケジュールのお知らせ】
『螺旋 亞人 琉球藍染展』は、8月5日(火)まで会期を延長して開催します。
この機会をどうぞお見逃しなく。
*
定休日 水・木/OPEN 11:00〜19:00
神戸市東灘区岡本1-12-26 マンション藤105
阪急岡本駅🚶🏻2分 JR摂津本山駅🚶🏻5分
#まめ書房 #mameshoboinfo

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-07-18

【イベントのお知らせ】
来週25日(金)より!『螺旋 亞人 琉球藍染展』。
沖縄の深い森の中、無農薬で藍を栽培し、藍建てから染色まで一貫して行う亞人さんの作品が、いよいよまめ書房に届きます。
自然と人とが生み出す奥深い色に触れてください。
(続く)→
#螺旋 #亞人 #琉球藍染
#まめ書房 #mameshoboinfo

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst