#%E3%83%91%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

アントニオさんは日本語を勉強しますantonios@fedibird.com
2023-09-05

二つのことがある
第一に夏休みの後で家のセーバーにxmppを入れた
第二にまたパエリアを食べだった
#夏休み
#スペイン
#パエリア

2022-03-18
牡蠣のパエリア自己流。

米、玉ねぎ、シイタケ、マッシュルーム
オリーブ油、ターメリック、コンソメ、フライドガーリック。
パプリカ。

少し水が多かった。ご飯の芯がまったくなく柔らかすぎたが、家族はこれが良いという。
味はまあまあ。うす目。

パエリア用のフライパンではなく鍋で作っている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/パエリア
#牡蠣 #パエリア #料理
2022-02-13
再び牡蠣のパエリア自己流。
今度は入れるものはちゃんと入れた、はず。
シイタケいれて、昆布出汁入れず。

ご飯が水平に平らになっていなかったのか、少し丘になつたところが固くなり、低地は水気が多すぎ。う~ん。
水平に注意が足りなかったかな。

#牡蠣 #パエリア #料理
2022-02-05
しまった、ターメリックを入れ忘れた。
後からかけてもらうかない。
本当はサフランなんだろうけど、高くて使えない。
#パエリア
2022-02-05
いま牡蠣のパエリアを作ってみた。
今度はかなりマシになった。

1合の米にオリーブ油をたらし、炒めて、他の具材を用意し、水180mlとスープの素、フライドガーリックや玉ねぎなど混ぜて、
牡蠣をのせ、すぐに強火で5分くらい加熱。

弱火にして13分くらい。
火を止めて15分蒸らす。
途中で刻んだピーマンとパエリアをのせて待つ。
最後に蓋をはずし強火で少し焦がす。

シイタケがなかったので、昆布出汁の素とコンソメも少し多めに入れてみた。いつもは昆布出汁は使わない。

少しだけちょっとご飯に芯があるかもしれない、くらいの、まあいい感じにできた。

#牡蠣 #パエリア #料理
2022-01-31
#牡蠣#パエリア の失敗の原因

炒めた米に水を入れてからの時間が長かった。そのため水が少なくなってしまった。加熱する前に牡蠣を入れた方が良かった。

火が強すぎた。
味がうすすぎた。牡蠣を洗うときの塩が少なかった。
ピーマンやパプリカを入れるのが早すぎた。
2022-01-31
#牡蠣#パエリア 久しぶりに挑戦してみたけど、失敗。
ご飯を炊く感覚がまるでダメ。ひどいお焦げになってしまった。
ピーマンとパプリカはふにゃふにゃに。火が通り過ぎ。
味もいまいち。
う〜ん。 #料理
2021-03-23
今日も牡蠣のパエリアを作ってみた。
ご飯の硬さも今度はまあまあ、自分の好みに近い。

米、玉ねぎ、椎茸、牡蠣、人参、パセリ。
ニンニク、ターメリック、コンソメ。

#料理 #調理 #牡蠣 #パエリア
2021-03-08
今回は一回目はご飯が柔らかくなり、二回目は少し芯がある硬いご飯になった。
牡蠣のパエリアは特に水加減が難しい。
私のやり方では牡蠣から水分がでるので、調節が難しい。
あまりにも水気が少ないと思って、途中で水を足したりして、柔らかくなりすぎたり。
だから、固くなったり、柔らかくなったり、そこがおもしろい。

#料理 #調理 #牡蠣 #パエリア
2021-03-08
#牡蠣#パエリア をその後、二回作った。自己流。二年くらい前のレシピのメモ。

テフロン加工のガラス蓋付きの鍋。広め。
ニンニクひとかけら、玉ねぎ半分、オリーブオイル。
炒める。
無洗米1合。
炒める。
水、180mlくらい? ある程度煮えそうなくらい。多くても蓋を開けて飛ばせるか。
しいたけ、3個。コンソメ、粉の、小さじいっぱいより少し多めくらい。多すぎない方が
。牡蠣から塩気と水気は出るから。
5分くらい、やや強火。
火を止めて。
牡蠣。塩、片栗粉、水をボウルにいれ、そこに牡蠣入れて洗う。別の容器に書きだけ出す。水気をある程度切って、鍋の米の上に。
5分くらい、やや強火気味。
そのあと、やや弱めにして、15分くらい。
かなり水気が飛んでくる。
パプリカを上に置いて、2分くらい加熱。
火を止めて。蓋したまま15分蒸らす。
最後に1分強、すごく強火で焦がす。
出来上がり。
できは、まあまあ。パプリカは、もっと細かくすべき。

#料理 #調理 #食事
2021-01-29
昨晩作った牡蠣のパエリア。

kikkoman
(Del monte foods)
サフラン香るパエリア
https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00006359/index.html
(商品のページが見つからない)

牡蠣 (150g) x 2
塩水+片栗粉で洗い、200mlのお湯にいれ、沸騰まで、2min, そのまま 4min煮た。
鍋は、片手鍋(小)

牡蠣をお玉で取り出すと、残り汁は約200mlより少し多いくらい。

テフロン加工した鍋にフレーバーオイルと無洗米2合入れ、炒めた 2min。
その後、火を止め、玉ねぎ半分のみじん切りをいれさらに炒めた1minくらい。

牡蠣のゆで汁と水合わせて、300mlを米に加え、ベースをいれ、沸騰させ、2min。
牡蠣を入れ、蓋をしないで、4min中火から弱火。 *1
パプリカとピーマンを入れて、蓋をして、10min。
火を止めて、10min。
蓋開けて、強火で1min。

固めに炊けた。
*1 水気が多くなりがちなので蒸発させようとした。もともと硬い炊き方だつたので、少しご飯に芯があった。希望したようになった。

#料理 #パエリア #牡蠣 #食事
えん食べentabejp@mstdn.jp
2019-03-23

パエリアにロブスターをどーん!!レッドロブスターで地中海フェア entabe.jp/26697/redrobster-sty #レッドロブスター #パエリア

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-06-29

富士桜高原麦酒(地ビール・クラフトビール) 20周年記念感謝祭 前夜祭
2018年06月30日(土) 17:30〜21:00
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
会場: 地ビールレストラン「シルバンズ」 会費: 大人3,500円(食べ放題・飲み放題)、小人1,500円(食べ放題) #乾杯 #ディナー #バンズ #スタッフ #コース #パエリア #食べ放題 #ロースト #レア #飲み放題 # #おかげさま # #船津 # #ビール # 3/29日更新!20周年記念感謝祭について 6/30(土) 前夜祭 17:30-21:00 7/1(日) 感謝祭 10:00-18:00 【6/30(土) 前夜祭】 場所
nihonshucalendar.com/entry/%E6

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-06-09

ちょこだま酒の会~6月「情熱のスペイン料理と日本酒!」
2018年06月24日(日) 18:00〜21:00
東京都豊島区南大塚3丁目51-1
会場: ちょこだま 会費: ¥5,500 定員: 14人 #フルコース # #豊島 # #パエリア #東京 #サラダ # # #日本酒 #飲み放題 #コース #だま 6/24にちょこだま酒の会~6月「情熱のスペイン料理と日本酒!」開催!<6/6募集開始  今回はスペイン料理に焦点を当ててみます。 イベリア半島の山の幸と地中海の海の幸を生かし、2010年には地中海の食事としてユネスコの無形文化遺産として登録されたスペイン料理のフルコースに、こだまセレクトの日本酒を合わせま
nihonshucalendar.com/entry/%E6

2017-07-29

パエリア作る人、パエリアン。 🥘 #パエリア #料理 #cooking instagram.com/p/BXH79eKDKV9/

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst