「 #ITER 、世界最大の #核融合 #発電 リグの最初のプラズマの開発を10年遅らせる」: The Register
「核融合による発電を目的とした35カ国の取り組みである #国際熱核融合実験炉(ITER)は、プロジェクト計画を破棄し、#トカマク の運転を少なくとも8年延期した。
新たなベースラインは、2033年の研究運転開始を優先するものである。バラバスキは、この延期によってITERがトカマクのいくつかの要素についてより多くの試験を実施する機会を得ることになり、2033年までに「より完全な装置」が利用可能になると説明した。
トカマクの第一壁(プラズマに面する部分)には、 #ベリリウム の代わりに #タングステン を使用する。ITERの技術者たちは、タングステンの方が「将来の "原型炉 "や最終的な商業用核融合装置に適している」と判断した。」
核融合のプロジェクトは世界で50あるらしい。
https://www.fusionenergybase.com/organizations/
https://www.theregister.com/2024/07/04/iter_new_baseline_project_delays/