新しいお茶碗がほしいだけ。自然と惹かれたそれは、けれど「わたし用」じゃなくて——
本日ご紹介する作品は、
📙日常に潜むもやもやを丁寧にほどいた澄川小歌先生の漫画作品、『ひと碗といつか』。
#ミノリト vol.2は5/11(日) #文学フリマ東京40 にて発売です🌈
新しいお茶碗がほしいだけ。自然と惹かれたそれは、けれど「わたし用」じゃなくて——
本日ご紹介する作品は、
📙日常に潜むもやもやを丁寧にほどいた澄川小歌先生の漫画作品、『ひと碗といつか』。
#ミノリト vol.2は5/11(日) #文学フリマ東京40 にて発売です🌈
【#文学フリマ東京40 出店情報】
📍【C-30】泥眼書房
🗓5/11(日) 12:00〜17:00
🎫入場チケット制/1000円
🏢東京ビッグサイト 南1-4ホール
📕泥眼書房Webカタログ→https://c.bunfree.net/c/tokyo40/1F/C/30
文庫本を愛する作者が届ける同人ガチ文庫。
名刺代わりの短編集、できました!
【文学フリマ東京40】
お品書きです!SF / 小説 / 漫画 / ノスタルジー。
新刊3冊あります!載せきれなかった本はリプ欄に…
📍ブース:A-36
🗓5/11(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト南1-2ホール
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京40 #文学フリマ
本日ご紹介する作品はこちら🫱
📗すれ違い、ゆるしあい、ともに生きようと手をのばす——
レズビアンカップルの姿を丹念に描いた南Q太先生の『ホールド マイ ハンド』。
#ミノリト vol.2は5/11(日) #文学フリマ東京40 にて発売です🌈
『新層 まったく新しい勉強会成果論文集』
到着しました!
#文学フリマ東京40 にて初頒布です
📅2025.5.11(日)
🗺️東京ビッグサイト
📍 https://bunfree.net/event/tokyo40/
阿部幸大『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』をもとに勉強会をし、その成果をまとめた論文集です(非公式の有志による活動)
>機動天才フォトアーティスト第一話
『pixeladd9、文学フリマに立つ』
5月11日におこなわれる文学フリマ東京40に、pixeladd9参加します
写真とは言語のひとつであり、写真で紡がれる写真集もまた、文学作品であると信じているから、
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京40
#文フリ #写真 #photoart #art
https://x.com/pixeladd9/status/1917926596327149859
ーーーーーーーーーーーーーーー
天才今マストドンに居ないから宣伝
#文学フリマ東京40 頒布物のこと
🌹ゴシックSF小説「DYRA」🌹
1~14巻と完全読切。
「巻数多過ぎ」!?
今から追えない? そんなことないです🥰
表紙見て「惚れた」キャラ買いで読み始めても全然OK!!
あなたのハートに刺さるキャラは必ずいる💙
#文学フリマ東京
RE: https://misskey.design/notes/a6sumkvluu9r83rm
#文学フリマ東京40 頒布物のこと
🌹ゴシックSF小説「DYRA」🌹
1~14巻と完全読切。
1巻は「ファンタジーかと思った!」、「読みやすい」と好評です✨
謎めいた美女に命を助けられた少年が、両親を捜す旅を開始。
この美女、「死神」と呼ばれていて……
#文学フリマ東京
RE: https://misskey.design/notes/a6sumkvluu9r83rm
#超メタフェス の新刊予告です。 新刊『並行現実小説集 第四巻』と既刊『並行現実小説集 第3巻』、小冊子『井の頭公園駅聖地巡礼ガイド』を頒布します。 #文学フリマ東京40 にも最低5部は持ち込む予定です。 超メタフェスは「A03」、文フリは「G-28」です。 是非ともお越しください!
ちなみに本日無事入稿しました!データが無事通っていれば当日新刊あります! #fedibird #文学フリマ東京40
\📙明日20時よりサンプル公開📘/
📢 5/11(日)の #文学フリマ東京40 にて、#ミノリト vol.2発売❗️
気になる掲載作品を、いよいよ明日の20時頃から毎日1作品ずつ順次ご紹介いたします。
どうぞ楽しみにお待ちください🏳️🌈
【#文学フリマ東京40 おしながき】
「あなたは 東興随筆集」
おかげさまで増版しました!
ヒトとケモノが混じり合う架空の街「東興」を実際に歩く、全てがウソのドキュフィクション!
血と暴力と邪気がうずまくアングラ世界に、ちょっと潜入してみませんか?(身の安全は保証できません)
【#文学フリマ東京40 に出店します】
📅開催日時:2025年5月11日(日) 12:00〜17:00
🎫入場料:1000円(チケット制、18歳以下無料)
📖ブース名:【C-30】泥眼書房
ガチ装丁のガチ文庫!
クセ強めの「読む映画」をご堪能あれ🎞️
文学フリマ東京のWebカタログを掲載しました。
懐かしさとSFが入り交じった小説、漫画、イラストを描いています。
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京40 #文学フリマ
https://c.bunfree.net/c/tokyo40/1F/A/36
【#文学フリマ東京40 おしながき】
この街には、血と暴力と邪気がうずまいている…
一話につき一人死ぬ⁉︎ケモノ×アングラの下町クソ治安短編集!
「SCALY FOOT❶」¥1,500
架空のスラム街を舞台にクセ強キャラが跳梁跋扈する、とびきりポップでダークな物語をご堪能あれ😎
【#文学フリマ東京40 Webカタログを活用せよ!】
前回は2623ブースが出店した文学フリマ東京。お目当てのブースを当日この中から見つけるなんて…🙃
そんな時に役立つのがWebカタログ!「気になる!」を押しておけば、行きたいブースを自動でリスト化してくれます!(無料のユーザー登録が必要です)
1万人以上がひしめく文フリ東京、カタログの事前チェックはマストですよ!
【#文学フリマ東京40 作品紹介】
昔々あるところに、世にも奇妙な神話がありました——
SF、ホラー、幻想怪奇までなんでもあり!11篇のひねくれ短編詰め合わせ。
「ある神話 江古田煩人自選作品集」¥1,000
ケバケバしく禍々しい表紙は読まずに置いておくだけで邪気払いにも!(なりません)
【#文学フリマ東京40 頒布物】
おきもち制ではありますが…。
書き下ろし短編がまるまる読める16pのボリューミーなフリーペーパー「泥眼通信」をはじめ、活動紹介しおりや泥眼書房ロゴを配したドロメちゃんシールなど書籍以外の頒布物もたっぷり。
どんどん持ってって!余らしてもしょんないから!
【#文学フリマ東京40 に出店します!】
📍ブース:【C-30】泥眼書房
🗓5/11(日) 12:00〜17:00
🎫入場チケット制/1000円
🏢東京ビッグサイト 南1-4ホール
📕泥眼書房Webカタログ→https://c.bunfree.net/c/tokyo40/1F/C/30
カバー裏までこだわった同人文庫!
「読む映画」をご堪能あれ📖おきもち制ペーパーもあるよ!
🦋 #文学フリマ東京40 出店お知らせ🦋
サークル 11PK は
5/11(日) 12:00~ 東京ビッグサイト南館で開催の #文学フリマ東京 へ参加します
📍D21-22 (南1-2)
📚詳細情報 :
https://c.bunfree.net/c/tokyo40/1F/D/21
引用postにもアリ💙
世界一読みやすい超クールなSFファンタジー小説頒布中💜
RE: https://misskey.design/notes/a6sumkvluu9r83rm