#%E6%B5%85%E8%8D%89%E7%B7%9A

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2025-04-01

都営浅草線がものすごく込んでいた。遅延のせいかな。いっぱいなのに無理やり乗って来る…。東京メトロ東西線も、停車してるのを見たら込んでいたから一本見送った。発車したのを目で追うと一部の車両は空いていたけど、停まってる間にそこに辿り着かなかった。

空いてるのは五両目辺りだったと思う。東京メトロ自身が出してる混雑度の情報でも、そこが比較的空くとの事だった筈。だからいつもそこに乗ってる。

#都営地下鉄 #浅草線 #都営浅草線 #東京メトロ #東西線 #東京メトロ東西線

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2025-03-03

浅草線も間隔調整で止まってる。

#都営地下鉄 #浅草線 #都営浅草線

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2025-02-03

相変わらず都営浅草線の乗客は出入り口の前を広く開けない。何なのだ、この人たちは。

#都営地下鉄 #浅草線 #都営浅草線

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2024-10-20

都営浅草線を利用すると、駅に停まる時に「ここどこ ?」となる事が多い。車内放送で到着直前に「間もなく日本橋」と言ってくれないんだよな。前の駅を出た直後の「次は日本橋」より、降車準備の頃合いに言ってくれる方がありがたいんだけど。そんなずっと傾聴してない。

最近利用頻度が低いから細かい所を議論できないけど、停車して扉が開いた時点で不明瞭な事が多い。駅名は車両側でなく乗り場側で放送されるのかな ? 必ずしも流れないみたいだし、そもそも扉が開いてから駅名を聞かせて「ここで下りなきゃ」と気付かせるのは遅いし、扉が開く瞬間と同期してなくて早過ぎたり遅過ぎたりするみたいだし。

車内で流すシ組みは、他社の乗り入れとかあって足並みを揃えにくそうではある。発車時点で流す機構しかないんだろうな。知らないけど。

#都営浅草線 #浅草線

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2024-04-01

都営浅草線も混雑度がいつもより高い。

#都営浅草線 #浅草線 #遅延

白湯さゆぬsayunu@mofu.kemo.no
2024-02-05

都営浅草線は、乱れてるらしいけど込んではいない。

#都営浅草線 #浅草線

2021-12-25

大門北行改札の、一番左の券売機で買えた #都営まるごときっぷ #都営地下鉄 #浅草線

2020-10-16

#浅草線 内の線路点検が遅延の理由らしい。破断したか???

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst