My favourite indestructible joystick modeled and rendered in MagicaCSG. 🕹️
#RetroGaming #Atari #C64 #Suncom #TAC-2 #MagicaCSG #SDF #render
My favourite indestructible joystick modeled and rendered in MagicaCSG. 🕹️
#RetroGaming #Atari #C64 #Suncom #TAC-2 #MagicaCSG #SDF #render
Piccola collezione di #joystick #suncom.
Un giorno spero che arrivi anche il Tac-2 bianco.
#retrogaming #commodore #atari
安物の謎 #ボタン電池 について調べたメモ。
#Vinnic は自社工場もあるらしいものの,本社は古びた雑居ビルの一室。中国語名が「銀戰士」でかっこいい。最近はスマートフォンアクセサリとかが主力?
#PKCELL も自社工場を持つ製造業者らしい。ただ日本で買うと国内ブランドの海外品に迫る値段で選択肢としては微妙。
#TIANQIU は三菱の電池を扱う代理店業の傍ら自社製造もしているらしく,仲介サイトのページには立派な社屋・工場の 360° 写真を自慢気に掲載している。
#SUNCOM は小規模な商社ながら,そのことも含めいろいろな情報を示していてやる気を感じる。日本語ページもあり。
#LiCB もまた小規模な商社っぽいものの,日本の Amazon で直販をしているので鮮度には期待できる。
わりと見る T&E はウェブサイトはあるが情報がほとんどない。Bonai, Poweowl, GoldenPower も同様。
最安クラスで少なくとも日本では知名度もない TIANQIU が意外とちゃんとした感じ。
Random Controller of the Day
🎵 TAC-2 (Suncom)
🗓️ 1980s
➡️ Atari-compatible DE-9 Connector
The TAC-2 was a 2-button joystick launched in the eighties. According to the blurb on the joystick, TAC stood for Totally Accurate Controller.