#%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E4%BF%9D%E8%AD%B7

ペンライトpenlight777
2025-04-16

《FNNプライムオンライン》
警察が事件や事故の当事者など約290人分の個人情報を一時紛失 車のトランクに置きっぱなし(鳥取)

fnn.jp/articles/-/858852

barlow2001@エアリプではなくぜひ直接リプ下さいbarlow2001@vivaldi.net
2024-05-25

#カスハラ をなくそう、という動きがあるが、警戒したほうがいい。
そりゃ店員に怒鳴ったりするような客は悪いし、それで店員のなり手がいなくなったら客も困るのだが、店員に文句を言わないといけないような場合はある。
カスハラなんて言葉が定着したら、店員に文句を言うこと自体がはばかられることになる。そうすると、店員が何をしても客はそれを受け入れなければならなくなる。

#個人情報保護 という言葉でいろんな正当な要求が却下されるようになった。例えば自分の手続きで自分がやっているのにほんのちょっとの住所の表記の違いで対応してもらえなかったりする。
それで誰が得するんだ?と思うのだが、結局こちらが必要な手続きはできない。個人情報保護という言葉が独り歩きした。

#テロ対策 という言葉を使うと、ゴミ箱とかめんどくさいサービスは全部取り去って良くなる。

カスハラ、個人情報保護、テロ対策、デフレ脱却、円高、などなど、いろんな言葉が流行して悪とされ、それをやめねば、と勢いで突き進んだが、それによって消費者として損をさせられたことは多々ある。デフレ脱却、円高なんかがそれだ。駅のゴミ箱だってなくなった。

カスハラという言葉が流布して客の立場が弱くなるのは困る。クレームを入れてくれるうるさい客のおかげで店側が客にサービスを良くしていたという面はある。うるさい客がいなくなったら店がサービスを維持するかと言えば、そんな無駄なことはしないと思う。

2023-08-20

ほんまかいな?と言う気もするけど、イーロン閣下はツイ廃の皆様に更なる靴舐め(もはやケツ舐めじゃねえのかと言うレベル)を強いてくるのだなあ。
#twitter
#ペケッター
#個人情報保護

/ “X may soon add ID verification for 'preventing impersonation' | Engadget” htn.to/4kKrMJuuan

2023-08-19

オタクの終活はともかくとして、行政が個人情報をタテに民生委員にも情報を教えないって言うのは本末転倒だよなあ。
#個人情報保護
#お役所仕事

/ “推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)” htn.to/3zUFXaZYXX

2023-08-09

#テロ対策 とか #個人情報保護 とかいろんなそれらしい理屈をつけてサービスはどんどん悪くなっていくよね。
ゴミ箱が片付けられて二度と戻らなかったり、問い合わせに答えてもらえなかったり。
電話もフリーダイヤルからナビダイヤルに変わったとこが多い。

駐日欧州連合代表部🇪🇺EUinJapan@respublicae.eu
2023-04-04

レンデルス司法担当欧州委員は本日、東京で丹野 #個人情報保護 委員会委員長と会談。
両者はデータ保護制度に関する日・ EU 相互認証に係る第1回レビューの完了を確認し、日本に対する EU の十分性認定の範囲拡大の可能性を検討することで合意した
👉 euin.jp/20230404a

🐦🔗: n.respublicae.eu/EUinJapan/sta

百川合瀬 :blackbox:centumix@chaosphere.hostdon.jp
2019-01-25

Tカード、「個人情報を令状なしで警察に提供」に批判 個人情報保護委員会に問題ないか聞いてみた
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
>例外的に個人情報を第三者に提供できる場合
>・警察の捜査関係事項照会に対応する場合(刑事訴訟法第197条第2項)
>・裁判官の発する令状に基づく捜査に対応する場合(刑事訴訟法第218条)
>・税務署の所得税等に関する調査に対応する場合(国税通則法第74条の2他)
>・製造・輸入事業者が製品の回収等の措置をとる際(消費生活用製品安全法)
>・弁護士会からの照会に対応する場合(弁護士法第23条の2)

#刑事訴訟法第197条 を改定しないと……。
裁判菅の発する令状、税務署の所得税調査、製品回収措置はまあ仕方ないとしても。
あと弁護士会も微妙ですね。
#個人情報保護 #プライバシー

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst