#%E5%92%8C%E6%B0%97

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-12-21

桜酒亭×うさぎ屋プレゼンツ!~銀座で昼から~蔵元とカジュアルフレンチを愉しむ新年会
2019年01月19日(土) 13:00〜15:30
東京都中央区銀座7-7-19ニューセンタービル4階
会場: ワインバー&ダイニング 地球星 会費: ¥7,000 定員: 38人 #中央 #東京 #返し #フレンチ #藤沢 #長岡 # #和気 # # #コース #がり # #ビール #ワイン # #飲み放題 #酒蔵 #蔵元 #日本酒 平成最後の新年会は、銀座で一流シェフのフレンチ×SAKEで! 一流シェフが腕をふるう、銀座7丁目バーニーズニューヨーク向い隣の隠れ家レストラン地球星(ちきゅうぼし)。 桜酒亭と、藤沢にある京の
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-12-17

#キャンセル待ち #満席 もってぃ&こだまの新年会!~8年の軌跡を振り返って~@希紡庵
2019年01月16日(水) 19:00〜22:00
東京都豊島区西池袋3丁目31-15 ロイヤルプラザII 6F
会場: 池袋・希紡庵 会費: ¥8,000 定員: 17人 #地酒 #秘蔵酒 # # #出し #東京 #豊島 #和気 #トック # # # # # #地酒屋こだま #日本酒 # #だま ★ 1/16に「もってぃ&こだまの新年会!~8年の軌跡を振り返って~@希紡庵」開催!<12/14  知ってる人は知っている!  実は希紡庵と地酒屋こだまは全く同じ日、  2010年6月1日OPENだということを!  (も
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-12-06

12月 日本酒の会 - あさがやドラム
2018年12月24日(月) 17:00〜22:00
東京都杉並区成田東5-35-12山清ビルB1
会場: あさがやドラム #山形 # #東京 #成田 #杉並 # # #和気 #通し #山清 #ラム #日本酒 #がり 日本酒好きが集まって、和気あいあいと、いろんな銘柄を飲みくらべます『日本酒の会』。 2018年最後の開催は、月曜祝日でクリスマスイヴ! スタート時間も17:00~と早めました! この会ではできるだけ多くの銘柄を飲みくらべていただけるよう、60ml=300円にてご提供いたします。 (チャージ(お通し)500円) 店からは山形県+他県、の2銘柄をご用意。 加えて、
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-10-26

押忍!我ら酒道部 - 酒道部カクウチ8周年記念!
2018年11月03日(土) 15:00〜21:00(2018年11月04日(日)まで)
千葉県千葉市中央区春日2丁目25-2
会場: 舗西浦 (西千葉駅前郵便局) #中央 # #千葉 #和気 #春日 #千葉市 #千葉市中央区 # #日本酒 # 酒道部カクウチ8周年記念! みなさま、お元気ですか。 うっかり更新をし忘れておりました! 申し訳ございません。 前回の締めの際、申し上げましたが、 酒道部カクウチは、2010年11月、千葉大の学祭に合わせ行われたのが始まりでございました。 場所はいまと同じ酒舗にしうら(現在は酒舗西浦)前で、おなじみのカクウチ台を囲み 和気
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-07-27

『蔵元を囲む会』in大幸(懇親会)
2018年08月26日(日) 12:30〜15:30
大阪府寝屋川市香里北之町11-5 香里レジャービル 1F
会場: 香里園《中国料理・大幸》 会費: 7000円 定員: 80名 #大阪 #寝屋川 # #和気 # #試飲会 # #蔵元 毎年恒例の『蔵元を囲む会』 今年も香里園《中国料理・大幸》 にて開催決定!! 試飲会=11:00~12:00【1000円】 懇親会=12:30~15:30【7000円】 今年は7蔵40種程度🍶出品予定🍶 ※定員80名となっております 定員に達次第予約を締切らせて 頂きますのでお早めのご予約 宜しくお願いします🙇‍♀️ 🌻懇親会ではお料理&お酒
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-07-27

『蔵元を囲む会』in大幸(試飲会)
2018年08月26日(日) 11:00〜12:00
大阪府寝屋川市香里北之町11-5 香里レジャービル 1F
会場: 香里園《中国料理・大幸》 会費: 1000円 定員: 80名 #大阪 #寝屋川 # #和気 # #試飲会 # #蔵元 毎年恒例の『蔵元を囲む会』 今年も香里園《中国料理・大幸》 にて開催決定!! 試飲会=11:00~12:00【1000円】 懇親会=12:30~15:30【7000円】 今年は7蔵40種程度🍶出品予定🍶 ※定員80名となっております 定員に達次第予約を締切らせて 頂きますのでお早めのご予約 宜しくお願いします🙇‍♀️ 🌻懇親会ではお料理&お酒
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-03-04

flying party 銀河のしずく 盛岡で日本酒「銀河のしずく」を楽しむイベント 誰よりも早く味わって
2018年03月08日(木) 18:30〜20:30
岩手県盛岡市大慈寺町10-34
会場: あさ開(盛岡市大慈寺町)の直営レストラン「ステラモンテ」 会費: ¥3,500 定員: 15人 #純米酒 #あさ開 #岩手 #フライ #スタッフ #純米吟醸酒 #造り #盛岡 # #和気 # # #日本酒 # #吟醸 #吟醸酒 # #特別純米酒 あさ開(盛岡市大慈寺町)の直営レストラン「ステラモンテ」で3月8日、「flying party 銀河のしずく」が開催される。 全文を読む 同イベントは2016年にデビュ
nihonshucalendar.com/entry/%E6

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2018-03-02

#蔵開き The Get-together in MIYOZAKURA -2018 spring♡-
2018年03月24日(土) 15:30〜17:00
岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目2-9
会場: 御代桜醸造株式会社 定員: 60人 #蔵開き #酒蔵開放 #オードブル #すし #加茂 #美濃 #和気 # #美濃加茂 #酒蔵 #日本酒 #宿場 #御代桜 #御代櫻 #新酒 #御代桜醸造 # #蔵開放 御代櫻だより -official blog- 『The Get-together in MIYOZAKURA -2018 spring♡-』開催のお知らせ! ここ数日春を少し感じるようになった美濃加茂市です。 明日から
nihonshucalendar.com/entry/%E6

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-12-09

街にオペラがやってくる!サロン編 vol.5 日本の歴史を読み解く日本酒プロデューサー
2017年12月10日(日) 13:00〜15:00
東京都世田谷区祖師谷4-9-24
会費: ¥4,500 前売り: ¥4,500 当日: ¥4,800 #和菓子 #和気 #フォン #日本酒 【イベント】 『街にオペラがやってくる!サロン編 vol.5』 開催日 12/10(日) 今回は『40分で巡るオペラの旅』です。 素敵な成城の音楽堂で、和気あいあいとまずは日本酒と創作和菓子をお楽しみください。 私も日本酒解説をさせていただきます。そして、音楽堂での迫力あるオペラで師走を締めくくりましょう。
nihonshucalendar.com/entry/%E6

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-11-12

第3回『蔵人を囲む会』~奄美王島「町田酒造さん」をお招きして~
2017年11月13日(月) 19:00〜21:30
東京都中野区中野5‐64‐10
会場: 中野北口 鮮魚居酒屋 百人衆[中野] 会費: ¥4,500 #中野 #蔵人 #町田 # #大島 #あま #奄美 #和気 # #焼酎 #おかげさま # #蔵元 二ヶ月に1度ほど開催している「蔵人を囲む会」 前回もおかげさまで大好評でした! 酒作りの思いなどを蔵元の方に語って頂きながら、 美味しいお酒と美味しいお料理でお楽しみ頂きます。 お一人様のご参加も多数ございます。 お席に限りがございますのでお早目のご予約をお勧めいたします! 実施店 中野北口 鮮魚居酒屋
nihonshucalendar.com/entry/%E6

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-10-10

紅葉と地酒祭り10/14(土)開催のお知らせ | 八ヶ岳オーレン小屋(硫黄岳 天狗岳 赤岳 登山に最適な山小屋)
2017年10月14日(土)
長野県 八ヶ岳オーレン小屋
[時間は不明です] 会場: 八ヶ岳オーレン小屋(硫黄岳 天狗岳 赤岳 登山に最適な山小屋) #地酒 #甘酒 #純米酒 #東京 # #諏訪 #国立 #橋本 # # #和気 # #すき焼き # # # #酒蔵 #天ぷら 2017年10月14日(土)紅葉と地酒祭りを開催いたします! オーレン小屋周辺の昨年の紅葉の写真です。 下記写真は昨年用意しました、諏訪の酒蔵から集めた秋限定純米酒です。 今年も同様+でご用意する予定です。 おなじみ東京西
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-10-01

思横秋祭り
2017年10月10日(火)(2017年10月12日(木)まで)
新宿西口 思い出横丁 (東京都)
[時間は不明です] 会場: 新宿西口 思い出横丁 (東京都) #昭和 # #和気 #本部 # #新宿 #東京 #一品 # # 昭和気分で一品一杯を楽しもう! 「新宿まちバルウィーク」の一環として行われる本イベント。 およそ630坪の敷地に78店舗がひしめき合う、活気あふれる横丁。古き良き昭和の雰囲気と、参加店自慢の料理を味わおう! 【主催】新宿西口商店街振興組合、思横秋祭り実行委員会 【共催】新宿まちフェス実行委員会、新宿〜御苑〜四谷タウン誌『JG』 ※イベント当日は本チ
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-09-24

#日本酒の日 酔い都大垣SAKEみーてぃんぐ〜コントラバス奏者土田卓さんを囲む会〜
2017年10月01日(日) 19:00〜21:00
岐阜県大垣市久瀬川町2-40
[終了時間は予想です] 会場: トリコローレ(Buona tavola Tricolore) 会費: 4000円(食べ物、飲み物込み) #日本酒の日 #純米酒 #岐阜 #出し # # #西川 #和気 #大垣 #日本酒 # #美濃 #龍神丸 #吟醸 # #大吟 #泉川 #龍神 # #美濃紅梅 10月1日は日本酒の日♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 大垣では、コントラバスコンサートとSAKEみーてぃんぐを開催です!! ちょっと贅沢に、ち
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-09-22

第6回 日本酒の会in新栄EIGHT
2017年09月29日(金) 19:00〜22:00
愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄B1
会場: 新栄EIGHT localbar 熟成ソーセージと世界のビール 会費: ¥6,000 定員: 20人 #熊野 #神杉 # #東海 #名古屋 # #安城 #愛知 #和気 #名古屋市中区 #名古屋市 # # #調味 #仕立て # #神杉酒造 #ビール #コース #飲み放題 第6回 日本酒の会in新栄EIGHT 9月29日(金)19:00~22:00(参加ボタンを押しただけでは参加になりません、メッセージかディスカッションに書き込みを宜しくお願いします!)
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-09-16

第3回『蔵人を囲む会』~奄美王島「町田酒造さん」をお招きして~
2017年11月13日(月) 19:00〜21:30
東京都中野区中野5‐64‐10
会場: 中野北口 鮮魚居酒屋 百人衆[中野] 会費: ¥4,500 #中野 #蔵人 #町田 # #大島 #あま #奄美 #和気 # #焼酎 #おかげさま # #蔵元 二ヶ月に1度ほど開催している「蔵人を囲む会」 前回もおかげさまで大好評でした! 酒作りの思いなどを蔵元の方に語って頂きながら、 美味しいお酒と美味しいお料理でお楽しみ頂きます。 お一人様のご参加も多数ございます。 お席に限りがございますのでお早目のご予約をお勧めいたします! 実施店 中野北口 鮮魚居酒屋
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2017-09-07

紅葉と地酒祭り10/14(土)開催のお知らせ | 八ヶ岳オーレン小屋(硫黄岳 天狗岳 赤岳 登山に最適な山小屋)
2017年10月14日(土)
長野県 八ヶ岳オーレン小屋
[時間は不明です] 会場: 八ヶ岳オーレン小屋(硫黄岳 天狗岳 赤岳 登山に最適な山小屋) #地酒 #甘酒 #純米酒 #東京 # #諏訪 #国立 #橋本 # # #和気 # #すき焼き # # # #酒蔵 #天ぷら 2017年10月14日(土)紅葉と地酒祭りを開催いたします! オーレン小屋周辺の昨年の紅葉の写真です。 下記写真は昨年用意しました、諏訪の酒蔵から集めた秋限定純米酒です。 今年も同様+でご用意する予定です。 おなじみ東京西
nihonshucalendar.com/show_even

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst