#%E5%A4%A7%E5%90%9F

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-14

【お土産有!】大黒正宗まつり - 立呑処 兄やん
2019年02月16日(土) 17:00〜23:59
大阪府枚方市御殿山町7-7
会場: 立呑処 兄やん #酒粕 #秘蔵酒 #大阪 #レア # # # #枚方 # #兵庫 #盛り #吟醸 # #大吟 #大黒正宗 #日本酒 #大吟醸 # 【2月16日は大黒正宗まつり!】 2月16日(土)は大黒正宗まつり😊 今回もこの日限定の秘蔵酒をご用意いただいています! そして日本酒が飲めないって方にも楽しんで欲しいし、もっともっと大黒正宗と兄やんのコラボをご堪能いただきたいので、 大黒正宗の兵庫錦純米大吟醸の酒粕を使った料理もご用意いたします! お酒と料理の本格コラボ🎶
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-14

山田錦まつり
2019年03月09日(土) 10:00〜16:00(2019年03月10日(日)まで)
兵庫県三木市吉川町吉安222
会場: 山田錦の館・吉川温泉よかたん周辺 #山田錦 #利き酒 # # # #酒蔵 # # # #粕汁 #日本酒 # # #吟醸 #大吟 # # #大吟醸 2019年3月9日(土)・10日(日) 山田錦まつり 三木市場所:山田錦の館・吉川温泉よかたん周辺 (三木市吉川支所地域振興課)   このまつりは灘五郷をはじめ兵庫県や北陸地方の酒蔵から吉川の山田錦で醸した自慢の銘酒がやってきます。大吟醸の試飲コーナー、利き酒コーナー、各社の粋を凝らした日本酒が即売されてい
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-14

#蔵開き 酒蔵祭り(軒下マルシェ) - 『益子の酒蔵』外池酒造
2019年03月03日(日) 10:00〜16:00
栃木県芳賀郡益子町大字塙333番地1
会場: 外池酒造店 #酒粕 #栃木 #蔵開き #甘酒 #酒蔵 # #詰め # # # #芳賀 #益子 # #大吟醸 #吟醸 # #大吟 #燦爛 #原酒 #外池酒造店 3月3日酒蔵祭り(軒下マルシェ)を開催します! 時間は10時~16時 内容は ・大人気!酒粕詰め放題!(1回300円-30秒) 1kg詰めのビニール袋に好きなだけ詰められます! ・酒蔵祭り限定!燦爛純米大吟醸原酒720ml30本限定販売! 通常は販売していません! 1人1本!先着30
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-12

#蔵開き 芳烈酒造 蔵開き - おかやま酒蔵めぐり2019
2019年03月03日(日) 10:00〜16:00
岡山県高梁市有漢町有漢2535-1
会場: 芳烈酒造 会費: 入場無料 #甘酒 #生酒 #奈良 #蔵開き #岡山 # #酒蔵 # #高梁 #山県 #漬け #奈良漬け #板粕 #吟醸 # #大吟 # #大吟醸 #原酒 #にごり酒 【芳烈酒造 蔵開き】 日時:2019年3月3日 10時~16時 場所:芳烈酒造(株)0866-57-2003 高梁市有漢町有漢2535-1 参加費:入場無料 内容 ・新酒生原酒限定販売 ・にごり酒や生酒販売 ・大吟醸粕、板粕奈良漬けの販売 ・試飲、試食(生原酒、酒まんじゅう
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-12

#蔵開き 第16回 三光正宗 新酒まつり2019 - おかやま酒蔵めぐり2019
2019年03月02日(土) 08:00〜15:30(2019年03月03日(日)まで)
岡山県新見市哲西町上神代951
会場: 三光正宗 会費: 入場無料 #酒粕 #酒まつり #三光正宗 #甘酒 # #米麹 #酒蔵 # # #ケーキ # # # #吟醸 #大吟 #大吟醸 # #神代 #新酒 【第16回 三光正宗 新酒まつり2019】 ひのくち朝しぼり 日時:2019年3月2日~3日 8時~15時半 場所:三光正宗(株)0867-94-3131 新見市哲西町上神代951 参加費:入場無料 内容 ・限定「ひのくち朝し
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-11

近江の地酒電車2019
2019年02月14日(木)(2019年02月17日(日)まで)
滋賀県
会場: 彦根駅~近江八幡駅 会費: ¥4,500 定員: 72人 #純米酒 #地酒 #飲み放題 # #寿司 #滋賀 #八幡 #近江八幡 #彦根 #大吟醸 # # #吟醸 #寿 #大吟 近江の地酒電車2019運行について 期間 2019年1月24日(木)~2019年3月24日(日) 毎週木~日曜日 運行スケジュール ※ 運行時刻、運行経路は都合により変更となる場合があります。予めご了承ください。 運行スケジュール 乗車料金 1名さま 4,500円(税込) 乗車料金に含まれるもの 10銘柄の純米酒
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-08

浦霞とほやしゃぶを愉しむ会in東京
2019年02月23日(土) 18:00〜21:00
東京都新宿区 歌舞伎町1丁目2-9
会場: 樽一 新宿本店 会費: ¥7,000 定員: 40人 #しゃぶしゃぶ #生一本 #塩釜 # #東京 # #新宿 #大吟醸 # # #一品 #吟醸 #大吟 #樽一 #佐浦 #浦霞 通算3回目。今年初の東京開催です。 ほやラバー、浦霞ラバーは絶対に全員集合ですよ!! ●2月23日土曜日 18時~ ●会費7000円(税込) ●募集定員40名(先着順) ●「ほや」のコ-スのお料理に合わせて様々な浦霞が饗されます。 「ほやしゃぶ」(ほやのしゃぶしゃぶ)をメインに、「ほや唐揚」や「ほや味
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-08

夜桜一献~京の和酒~ | リーガロイヤルホテル東京
2019年03月20日(水) 17:30〜21:00
東京都新宿区戸塚町1丁目104-19
会場: リーガロイヤルホテル東京 1F「京料理 たん熊北店 Directed by M.Kurisu」 会費: 15,000円(京会席・日本酒・税金・サービス料を含む) # #聚楽第 # # #鑑評 #鑑評会 #北川本家 #佐々木酒造 #山田錦 #伏見 #一献 # #吟醸 #富翁 #大吟 #和酒 リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区 総支配人 北垣 真紀)は5月1日(水・祝)に迎える開業25周年の記念企画として、「京料理 たん熊北店 Directed by M.Kur
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-07

第13回 福寿を楽しむ会 神戸 | 神戸酒心館
2019年03月29日(金) 18:30〜20:30
兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8-17
[終了時間は予想です] 会場: 神戸酒心館ホール(神戸酒心館内) 会費: ¥7,000 定員: 100人 #地酒 #純米酒 #蔵人 #東灘 #神戸 #新酒 #大吟醸酒 #大吟醸 #神戸市東灘区 # # #神戸市 #兵庫 #吟醸酒 #大吟 #吟醸 # #寿 #福寿 #神戸酒心館 13回 福寿を楽しむ会 神戸 開催のお知らせ 本年も福寿蔵では様々なしぼりたての新酒が誕生しています。 新酒のお披露目をかねて、しぼりたての純米酒や大吟醸酒などをご用意いたします。蔵人と共にひと
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-07

酒蔵を囲む会-八海山を飲みつくす!
2019年02月15日(金) 19:00〜21:00
東京都新宿区市谷本村町4-1
会場: ホテルグランドヒル市ヶ谷 東館地下1階 葵の間 会費: ¥7,000 定員: 20人 #造り #東京 #酒蔵 # #新宿 # # # # #発酵 # #大吟 #吟醸 # #八海山 # #原酒 #日本酒 #大吟醸 # 今月15日に東京で「酒蔵を囲む会-八海山を飲みつくす!」が開催されます。 東京・市ヶ谷の「ホテルグランドヒル市ヶ谷」を会場に 「瓶内二次発酵酒 あわ 八海山」をはじめ、 冬季限定酒の「純米吟醸 八海山 しぼりたて原酒 越後で候」や 「大吟醸 八海山」など全6種類の
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-07

#蔵見学 信州下諏訪の酒蔵舞姫にて蔵見学と新酒の振る舞い | 富士急トラベル
2019年02月23日(土) 09:00〜17:00
山梨県甲府市丸の内一丁目
会場: 甲府駅(集合) 会費: ¥7,980 #鑑評会 #蔵開き #仕込み #蔵舞 # #鑑評 #大吟醸 #酒類 #酒蔵 # #新酒 # #舞姫 # #蔵見学 # #大吟 #吟醸 # # 前回好評だった酒蔵舞姫での蔵見学と試飲 第89回関信越局酒類鑑評会では見事優秀賞に輝いた『舞姫』 なんと今回限り!新酒の特別ツアーを実施します! 蔵開き真っ最中の仕込み現場ではなかなか飲むことができない舟口からしぼりたての新鮮な新酒が味わえます! 今回も高級品種の大
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-04

【日本海庄や】日本酒好きに朗報 地酒全品1杯500円!!(終了日)
2019年02月28日(木)

会場: 海鮮居酒屋「日本海庄や」の直営73店舗 会費: 厳選した日本酒全銘柄を1杯(1合約180ml)500円で提供 #淡麗 #地酒 # #仕込み #高清水 #大吟醸 #日本酒 #酵母仕込み #酵母 # # #越淡麗 # #吟醸 # #北雪 #八海山 #大吟 #日本海 #立山 【日本海庄や】日本酒好きに朗報 地酒全品1杯500円!! 実施期間 2019 年02月01日から2019年02月28日まで 日本酒好きに朗報です!「日本海庄や」直営店全店で グランドメニューの地酒全品 1杯500円‼ あの「獺祭」も「八海
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-04

第105回 清酒製造技術セミナー | 公益財団法人 日本醸造協会
2019年04月23日(火)(2019年04月24日(水)まで)
東京都北区王子1-11-1
会場: 北とぴあ 第2研修室 会費: ¥43,200 定員: 100人 #南部美人 # #鑑評会 #鑑評 #菊水 #萬乗 #新澤醸造店 #朝日酒造 #萬乗醸造 #菊水酒造 #若波酒造 #白瀧酒造 # #精米歩合 # # # #佐藤彰洋 #大吟 #朝日 第105回 清酒製造技術セミナー 会 期 平成31年4月23日(火)・24日(水) 会 場 北とぴあ 第2研修室 東京都北区王子1-11-1 【地図はこちらから】   ≪1日目≫ 特集【酵母の特徴と求
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-04

近江の地酒電車2019
2019年02月07日(木)(2019年02月10日(日)まで)
滋賀県
会場: 彦根駅~近江八幡駅 会費: ¥4,500 定員: 72人 #純米酒 #地酒 #飲み放題 # #寿司 #滋賀 #八幡 #近江八幡 #彦根 #大吟醸 # # #吟醸 #寿 #大吟 近江の地酒電車2019運行について 期間 2019年1月24日(木)~2019年3月24日(日) 毎週木~日曜日 運行スケジュール ※ 運行時刻、運行経路は都合により変更となる場合があります。予めご了承ください。 運行スケジュール 乗車料金 1名さま 4,500円(税込) 乗車料金に含まれるもの 10銘柄の純米酒
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-04

#蔵見学 フルーティーな香りと口当たり!中津川の銘酒「恵那山」ツアー ~中山道散歩から蔵見学、違いの分かる4種飲み比べまで~
2019年04月27日(土) 10:30〜13:00
岐阜県中津川市太田町
会場: JR中津川駅 改札前(集合) 会費: 3500円(「恵那山」4合瓶1本お土産※大吟醸以外、試飲4種・おつまみ付、保険料含) 定員: 20人 #山田錦 #純米酒 #仕込み水 #仕込み #はざま酒造 # #吟醸造り #大吟醸 #酒米 # # #日本酒 #酒造蔵 # #宿場 #大吟 #吟醸 # #恵那山 #蔵見学 慶長6年創業、400年続く日本酒「恵那山」の造り酒屋、はざま酒造は、中山道の宿場町として栄えた、
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-04

#蔵見学 中津川の銘酒「恵那山」たっぷり飲み比べツアー ~中山道散歩から蔵見学、違いの分かる4種試飲まで~
2019年02月24日(日) 10:30〜13:00
岐阜県中津川市太田町
会場: JR中津川駅 改札前(集合) 会費: 3500円(「恵那山」4合瓶1本お土産※大吟醸以外、試飲4種・おつまみ付、保険料含) 定員: 20人 #山田錦 #純米酒 #仕込み水 #仕込み #はざま酒造 # #吟醸造り #大吟醸 #酒米 # # #日本酒 #酒造蔵 # #宿場 #大吟 #吟醸 # #恵那山 #蔵見学 慶長6年創業、400年続く日本酒「恵那山」の造り酒屋、はざま酒造は、中山道の宿場町として栄えた、中津川宿の中山道沿
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-02-01

#蔵見学 第一酒造 開華 酒蔵見学会
2019年02月16日(土) 11:00〜14:30(2019年02月17日(日)まで)
栃木県佐野市田島町488番地
会場: 第一酒造 #栃木 #酒粕 #蔵人 #詰め #プリン #酒蔵 #造り # #佐野 # # # #大吟 #吟醸 # # #開華 #大吟醸 # #第一酒造 毎年大変ご好評をいただいております開華蔵見学会を下記のとおり 実施致します。酒造りの工程を蔵人とともに廻り、最後に見学会限定 しぼりたてを含む弊社商品を試飲していただきます。 皆様お誘いあわせの上、お越しください。 日時・・・・2月16日(土)17日(日)受付11:00~14:30 内容・・・
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-01-31

春の新酒まつり2019
2019年03月23日(土) 13:30〜17:00
福井県福井市田原1丁目13-6
会場: フェニックスプラザ大ホール 前売り: ¥2,000 当日: ¥2,500 #福井 #酒まつり #地酒 #グラス # #蔵元 #スイーツ #田原 # # #新酒 #大吟醸 # #吟醸 #大吟 # #吟醸酒 # #大吟醸酒 春の新酒まつり2019 開催日程 2019年3月23日(土) 開催時間 13:30~17:00 開催場所 フェニックスプラザ大ホール できたての新酒や各蔵自慢の大吟醸酒など、約100銘柄を飲み比べ。 入場者全員にプレゼントされる特製グラスで全蔵制覇を目指そう。 おつまみ販売コ
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-01-30

#蔵開き 【佐賀県多久市】たく酒プロジェクト第5弾!蔵開き in TAQUA
2019年02月23日(土) 17:00〜19:00
佐賀県多久市北多久町大字小侍4644-1
[終了時間は予想です] 会場: 天山多久温泉 TAQUA 会費: ¥6,000 # #佐賀 #蔵開き #がり # # #多久 # # # #仕込み # #吟醸 # #天山 #大吟 #大吟醸 【佐賀県多久市】たく酒プロジェクト第5弾!蔵開き in TAQUA 多久のお米や水を使ったお酒を作るプロジェクトの第5弾! 「純米大吟醸 多久」のお披露目です!! お酒の作り方を学ぶことからはじまった「たく酒プロジェクト」。 稲刈りや仕込み体験
nihonshucalendar.com/show_even

日本酒カレンダーnihonshucalendar@friends.nico
2019-01-30

【佐賀多久】たく酒プロジェクト第4弾!酒蔵でラベル貼り&バーベキュー♪
2019年02月03日(日) 13:00〜17:00
佐賀県多久市東多久町別府3625
会場: 東鶴酒造株式会社 会費: 大人2,500円、中・高生2,500円、小学生2,500円 #佐賀 #東鶴 #バーベキュー #酒蔵 # # # #多久 # # #別府 #日本酒 #吟醸 # #大吟 # #大吟醸 #東鶴酒造 # 【佐賀多久】たく酒プロジェクト第4弾!酒蔵でラベル貼り&バーベキュー♪ 多久のお米や水を使ったお酒を作るプロジェクトの第4弾! 2月23日(土)にTAQUAで開催されるお披露目に向け、酒瓶にラベルを貼る体験です。 多久で
nihonshucalendar.com/show_even

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst