#%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8

狩野悠紀★労働法マンガ🍡14話公開中!GB0KanouYuki@toot.blue
2025-11-01

ちなみに模擬原爆「パンプキン」は日本各地に落とされとぅ。
神戸など3発は いまだ詳しい着弾地が不明。

【 パンプキン 】
原爆の予行演習として、1945年7月下旬〜終戦直前に18都府県に49発を投下。
中身は核ではなく爆薬。死者400人超、負傷者1300人超。

『太平洋戦争末期に落とされた「模擬原爆」、着弾地不明の3発はどこに? 全容解明へ大学院生研究、知られざる被害者追う #戦争の記憶
news.jp/i/1327818334354555197?

#模擬原爆 #パンプキン #原爆 #核兵器

模擬原爆パンプキンの投下場所を地図で示したもの。東は福島から西は山口まで散らばる。

"現在の米国の核産業インフラの大部分は、老朽化した核弾頭の維持・管理にあてられており、新型核弾頭を設計・生産する余力がないのは事実です。"

"もっとも、新型核弾頭を設計するためでも、実爆を伴う核実験は不要との見方が主流ではあります。トランプ発言の真意は不明ですが、もし実爆実験を再開するとなれば、それは中国、ロシア、北朝鮮が堂々と実爆実験を再開するきっかけとなるでしょう。彼らは、シミュレーション実績において米国に遅れをとっており、チャンスがあればいつでも実爆実験を通じてより確実な技術実証をしたいと考えているはずだからです。"

news.yahoo.co.jp/profile/comme

#アメリカ #核兵器 #軍事 #ニュース

"トランプ氏は「他国の核実験計画を踏まえ、私は国防省に対し、我が国の核兵器を対等な立場で実験するよう指示した」と述べた。「対等な立場で」という言葉の背景には、ロシアのプーチン大統領が26日に原子力推進の新型巡航ミサイル「ブレベスニク」の発射実験が成功し、実戦配備への準備を進めていくと表明し、29日にも「ポセイドン」と呼ばれる超大型原子力魚雷の実験に成功したと発表したことがある。"

"ワシントンポスト紙は、核実験の再開がノーベル平和賞獲得を目指し、自らを「平和大統領」として位置づけようとするトランプ氏の最近の動きを損なう可能性があると指摘した。"

news.yahoo.co.jp/profile/comme

#アメリカ #核兵器 #軍事 #ニュース

"トランプ米大統領は、国防総省に対し「即時に」核兵器実験を開始するよう指示したと発表した。この発表は、中国の習近平(シーチンピン)国家主席との会談の直前に行われた。競合国が実施する核実験に対抗する狙い。"

"トランプ氏はSNSで、米国は「どの国よりも多くの核兵器を保有」しており、2位はロシアとしたうえで、中国は「大きく引き離されて3位だが、5年以内に肩を並べるだろう」と指摘した。"

"この決定は米国の政策における重大な転換となる。議会図書館によると、米国は「1992年以降、核爆発実験の停止期間を自主的に順守してきた」。"

cnn.co.jp/usa/35239860.html

#アメリカ #核兵器 #軍事 #ニュース

いしいishii00141
2025-10-29


"採掘後のウラン鉱山などによる環境汚染の回復がなされていないことは大問題だとモーガンさんは語る。
「ディネビキアには500以上の放棄されたウラン鉱山が存在する。われわれの民はコミュニティと未来の世代のために土地と水源の完全な回復を求めている。しかし、連邦政府は廃棄物を封じ込め土で覆い隠すだけだ。新たに植えた植物は以前と同じようには育たず、新たな砂の層が風で吹き飛ばされることが多発している。ウランを加工していた精錬所がいくつも残っていることも深刻だ。ウラン精錬所は水を大量に消費し、放射性廃棄物を生み出す。米国政府による不十分な浄化と管理のため、これらの古い精錬所は現在も土地と水を汚染し続けている。現在稼働中の精錬所は1ヵ所のみだが、少なくとも2ヵ所の新たなウラン精錬所と多数の新たなウラン鉱山開発が計画されている。ウラン汚染により健康被害が引き起こされている。自己免疫疾患、腎臓病、呼吸疾患、生殖機能障害など、周辺住民は、さまざまな病気に苦しんでいる」
"
「核植民地主義」に終止符を打とう
sdp.or.jp/sdp-paper/genshiryok

いしいishii00141
2025-10-29


"核兵器や原発の燃料の原料となるウラン採掘や原発から出る廃棄物は常に社会の弱い立場の人々を苦しめてきたーー。環境NGOの「FoE Japan」が10月10日、都内で集会を開き、米国先住民族のレオナ・モーガンさん、南アフリカの活動家リディア・ピーターセンさんが講演した。
「原子力と人権」と題されたこの集会には、会場となった衆院第二議員会館に40人、オンラインで280人が参加した。米国先住民族ナバホ族出身のモーガンさんは「ナバホ族の伝統的な土地(ディネビケア)では、ウラン採掘により深刻な環境汚染と健康被害が発生している」「核植民地主義に終止符を」と訴えた。モーガンさんによると、米国のウラン鉱床は米国西部、特に先住民族であるネイティブ・アメリカンの居住地に多いのだという。
"
「核植民地主義」に終止符を打とう ~ 「FoE Japan」主催シンポジウム「原子力 と人権」から - 社民党 SDP Japan
sdp.or.jp/sdp-paper/genshiryok

Akira Kawasaki 川崎哲kawasaki_akira@mstdn.jp
2025-09-24

10月2〜4日、核戦争防止国際医師会議(#IPPNW )の世界大会が長崎で開催されます。私は10月4日午前のパネル討論「アジア太平洋での #核兵器 使用のリスクを低減させる」にパネリストとして招待され、発言することになりました。3日間、世界中から核問題の専門家が集まる重要な国際会議です。その様子を日本の多くの皆さんにお伝えしたい、ということで、10月3日の夜に現地から中継イベントをすることになりました。会議の様子をわかりやすくお伝えしたいと思いますので、どうぞご覧下さい。 #核兵器をなくす日本キャンペーン
nuclearabolitionjpn.com/archiv

#メモ #政治 #核不拡散条約 #NPT #核兵器
:bluesky: 赤旗PR (@akahata.bsky.social)
2025年8月14日 19:40
"
そもそも日本は核不拡散条約(NPT)に加盟しています
同条約の締約国は日本を含め191カ国・地域に上り米英ロ仏中の「核兵器国」以外の国は核兵器の製造・取得が禁じられています
核兵器の研究・開発、製造、維持だけでも兆円単位の費用がかかると指摘されています。核を搭載する弾道ミサイルや爆撃機、潜水艦、核貯蔵庫なども必要で、新たな軍備の増強、いっそうの大軍拡をもたらします。
jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-0 #しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
"
bsky.app/profile/akahata.bsky.

原爆のおそろしさと戦争の現実を"英語紙芝居"で「どんな意見を持つ人にもこの話は事実」世界の人々に知ってもらうために「戦争体験を話していくのは誰もがしてよい。それこそが平和」(2025年8月15日)
youtube.com/watch?v=XEQP848Voz
#youtube_mbsnews #ニュース #MBS #毎日放送 #mbsnews #核兵器 #核廃絶 #紙芝居

原爆のおそろしさと戦争の現実を"紙芝居"で「どんな意見を持つ人にもこの話は事実」すべては世界の人々に知ってもらうために「戦争体験を話していくのは誰もがしてよい。それこそが平和」(2025年8月15日)
youtube.com/watch?v=XEQP848Voz
#youtube_mbsnews #ニュース #MBS #毎日放送 #mbsnews #核兵器 #核廃絶 #紙芝居

まめ書房 -沖縄の本と工芸-mameshobo@fedibird.com
2025-08-09

80年前の今日・1945年8月9日午後、沖縄・読谷の米軍飛行場に1機の燃料が切れかけたB29が緊急着陸しました。
この機こそ、同日10:58に長崎へ原爆を投下した帰りの「ボックスカー」号だったのです。
そして戦後、米軍統治下の沖縄には核兵器1300発が配備され、東アジア最大の核基地に。
(続く)→
#沖縄と核 #松岡哲平 #新潮社 #核兵器 #沖縄本 #沖縄1945
#まめ書房 #mameshobobooks

2025-08-09

walknews.com/1006203/ 長崎原爆の日。1945年8月9日に何が起きたのか、写真で振り返る | ハフポスト NEWS #Nagasaki #原爆 #戦後80年 #核兵器 #長崎 #長崎原爆の日 #長崎県

長崎原爆の日。1945年8月9日に何が起きたのか、写真で振り返る | ハフポスト NEWS

【原爆投下80年】 ウクライナやガザの惨状は「自分の体験と重なる」、核廃絶を訴え続ける被爆者の思い
youtube.com/watch?v=oiuld1ZYFs
#youtube_BBCNewsJapan #BBC #BBCNewsJapan #ニュース #核兵器 #アメリカ

【原爆投下80年】あの日の無残……被爆者の記憶を17歳が絵に 世界に伝えたい
youtube.com/watch?v=WlkrwA3EDS
#youtube_BBCNewsJapan #BBC #BBCNewsJapan #ニュース #核兵器 #イラン #ロシア

#ニュース #政治 #核兵器
"広島型原爆の出力は15キロトンで、今日の基準では低出力核兵器とみなされる。米国が保有する最大の核兵器は1.2メガトンで、広島型の80倍に相当する。

専門家は、最新の核兵器1発が大都市の上空で爆発すれば、数百万人が即死する可能性があると警告する。

SIPRIによると、米国、ロシア、中国、フランス、英国、インド、パキスタン、北朝鮮、イスラエルの9カ国が保有する核兵器は合計で1万2000発あまりに上る。

SIPRIの最新の年次報告書によれば、これらの国々のほぼすべてが「2024年も集中的な核近代化計画を継続し、既存の兵器のアップグレードと新型の追加を行う」。

米国とロシアは合わせて世界の核兵器の約90%を保有しているが、それ以外の核保有国も核兵器を増強しているか、増強を計画している。
"
日本への原爆投下から80年、世界の大国が今なお核の脅威振りかざすなか - CNN.co.jp
cnn.co.jp/world/35236383.html?

#ニュース #政治 #核兵器 #被爆80年
:bluesky: 明石書店 (@akashishoten.bsky.social)
2025年8月6日 10:51
"
本日はアメリカによる広島への原爆投下から80年になる日ですが、アメリカ本国でも核問題の認識を広げるために先進的な取り組みを行っている人たちがいます。核兵器だけでなく、核産業やその背景にある構造的差別についても、この日に考えていただけたらと思います。
webmedia.akashi.co.jp/posts/8619
webmedia.akashi.co.jp/posts/86
"
bsky.app/profile/akashishoten.

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst