#%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2

2025-10-04

walknews.com/1071380/ 整理収納アドバイザーが2000万円節約できた理由。汚部屋出身者が語る、家づくりの落とし穴 – with class -講談社公式 #400kg捨てたら人生まるごと片づいた #Life #Lifestyle #ライブ #ライフスタイル #断捨離 #汚部屋 #片付け

整理収納アドバイザーが2000万円節約できた理由。汚部屋出身者が語る、家づくりの落とし穴 - with class -講談社公式
同人動画あんてなdouga@doujin.biz
2025-10-03

...

今日(2025年7月12日)も朝早くから活動開始です。
いえね、暑くなる前になんとか作業を進めねば、と。

でもって、相変わらず、はやりの #断捨離 中です。
と、切り抜きの新聞記事から、ほんと小さな外報記事がでてきた。
よくもまあ、捨てなんだことだ。

《「頭がい骨地図」撤去 70年代のポル・ポト派による拷問や・・・
  犠牲者の頭がい骨で作ったカンボジア地図が取り外された。》
とある。
23年前(2002年)の3月10日のこと。

私が #カンボジア#ツールスレン虐殺博物館 を訪れたのは2000年でしたので、
そのままの頭蓋骨を見ること(人によっては触れる)ことができ
ました。
別の場所では、欧米人の人類学者が被害者を掘り出し、顎の骨を
並べたりしていました。
はい。

Media Japanmedia@wakoka.com
2025-07-10
「スマホ依存」を一発でやめられる“超シンプルな方法”ベスト1【書籍オンライン編集部セレクション】 | 超ミニマル主義 | ダイヤモンド・オンライン

...

して、今日(2025年6月28日)の土曜日もまた、この暑い日の
中、やっぱり #断捨離 を続ける。
こもごも。

ようやく7割ほど終わったかな、と。
と、 #石川文洋 さんの切り抜き(2006年)と講演会(1990年)の
19年前と35年目前の資料がでてきた。
うわ。
35年前というと、石川さんが52歳の時の写真ですね。
ちょうど自分が写真の勉強し始めた頃ですね。
そう、石川さんがどのような思いでベトナムとベトナム戦争に
向き合っていたのか・・・たぶん、そんなことを知りたかったんだと。
いつも云うんですが、単に石川さんを見るのではなく、石川さんの
視線の方向の先を想像しようとしていたんだな。
はい。

片づけの手を止めて、一輪のバラを愛でる。
もちろん、今日(2025年6月19日)は赤いバラ。

デスクトップPC2台(バックアップ、非常用)を、業者さんに
引き取ってもらいました(いえね、重いし)

手元にあるのはデスクトップPC1台とラップトップ4台と
なりました。
早晩、ラップトップ2台もいなくなります。

中南米やアフリカ、日本国内の問題など・・・新聞の切り抜きや関連文書
の廃棄を続け、ぎゅうぎゅうだったファイル棚もすっきりと整理されました。
#断捨離 、半分ほど終わったかな。
うん。

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst