#%E8%AA%9E%E6%BA%90

:rss: Qiita - 人気の記事qiita@rss-mstdn.studiofreesia.com
2025-05-03

Unity ⇄ Unreal Engine 用語対応+語源まとめ 〜BlueprintやActorはなぜそう呼ばれるのか?〜
qiita.com/segur/items/19d7fe63

#qiita #Unity #UnrealEngine #語源

#メモ #ホロコースト #語源
"語源
燔祭 - ユダヤ教の儀式で、犠牲を焼き尽くして献げること。英語の旧約聖書レビ記1章9節では、「burnt offering」「burnt sacrifice」と記されているが、 フランス語のレビ記1章9節ではHolocauste、イタリア語ではOlocausto、スペイン語ではHolocausto、ポルトガル語ではHolocaustoまたはOlocaustoと記されている。

転じて、大規模な火災、殉教を「ホロコースト」と形容することもある
"
ホロコースト (曖昧さ回避) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

鯖魚蒜末貓Yoxem@g0v.social
2024-11-12

臺語漢字的本字有時會面對到一個問題:上古詞A衍生為上古詞B、C,B寫成漢字是X,C衍生為臺語詞C1,那能稱C1的本字是X嗎?

我認為不行,但是可以考慮借用

#台語
#語源

digraph G {
"上古詞A" -> "上古詞B(寫成漢字X)"
"上古詞A" -> "上古詞C"

    "上古詞C" -> "臺語詞C1"
    "上古詞B(寫成漢字X)" -> "中古漢字詞X"
    
}
我覺得閩南類語言的tsí 是tsiah, tsia (<*tsit-tah-á), tsit (<* tsí-tsi̍t), tse (<* tsit + ê)的源頭詞,可以比較潮汕語的tsí-kāi (=tsit-ê)
tsí 的聲母和之、者(茲?)可能有關,韻母則是受到「hí」(<爾?)影響而變成í
因為本字實在含糊,所以不想寫成漢字。

#臺語 #語源 #閩南語
鯖魚蒜末貓Yoxem@g0v.social
2024-05-12

跤頭趺(kha-thâu-hu)敢有可能「hu」是對原始壯泰語*krawꟲ 來ê?
是講福州話「骹腹头」/*kha-pouk-thau/無「hu」。
#語源 #臺語

鯖魚蒜末貓Yoxem@g0v.social
2024-04-19

感覺「lā-hio̍h」(老鷹,比較閩東語lâu hyok)和「niáu-tshí」(老鼠,比較閩東語lō tshȳ)很可能和
「老」這個對可畏的動物的prefix
有關。

#臺語 #語源

桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったmitimasu@mstdn.maud.io
2024-03-24

note に転載しました。 #語源 #日本語
[研究] チャリンコ(自転車)の語源はじゃりんこ(子供)である|mitimasu #note https://note.com/mitimasu/n/n7f1cc76a0e88?sub_rt=share_pb

桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったmitimasu@mstdn.maud.io
2024-03-24

「暴走族ブームによって、チャリンコ(小・中学生の不良)が自転車で暴走し、チャリンコ=自転車の意味に転化した」というのが私の結論です。 #語源 #日本語

[研究] チャリンコ(自転車)の語源はじゃりんこ(子供)である|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7659756?utm_campaign=post_page&utm_medi

鯖魚蒜末貓Yoxem@g0v.social
2024-03-24

感覺 #臺語 ê m̄-koh/kú 可能tuì「毋故(m̄-kòo)」來ê。

故有猶原、本底ê意思,加m̄表示轉折。

「故」佇潮州話mā有「kù」這个發音,可能hām客語「mˇ gu」以及m̄-kú (毋故)kâng源頭。

#語源

:rss: HuffPost Japan - Athena2huffingtonpost@rss-mstdn.studiofreesia.com
2024-02-18

して、ビルマ(ミャンマー)関係の資料に目を通しながら、ついつい考えてしまう。
今更ながら、何が見えなかったのだろうか、と。
ここしばらくの取り組みとして、言葉で考えるのではなく、視覚で考えるようにする、と。

すると、このお正月、見えなかったものがチラッとだけ見えてきた。
そう、お正月の「正」って、もともとどういう意味だったんだろうか、という風に。
正義の「正」だし。
「征露丸」の「征」だったし。
そういう風に考えると、ちょっとヒントが見えてきたかな。
はい。

#正義 # #語源

這馬會不會是「chit暫á」的合讀?
但是難以解釋客語「liá-mân」和廈門語「chit-móa」。
#臺語 #語源
エラン履恵 • Elán Rie 💉x8niji_limbo@songbird.cloud
2023-07-02

「主菜」という言葉は基本タンパク質の多い料理を示すのに「主」+「菜」でできている。。。
語源が気になって仕方がない。。。 :meow_sweats:​
#語源 #日本語

The Japanese word describing a meal's main source of protein uses the characters for "main" and "vegetable," and I am DYING to know why... :blobhyperthink:​
#etymology #Japanese

2023-04-08

鯵は味が良いから「アジ」らしい

#語源

2023-03-29

> Bt twitter.com/koki_ando0516/stat

あたかも「solicitの語源」が solus (単独の)であるかのような、某英単語集の解説の誤りを指摘されているツイート。

当該箇所の画像(ツイートに添付)を見ただけの勘に過ぎないけれど、多分#語源 だと主張したいのではなく、語呂合わせで覚えやすくすることが主眼なのではと、いう感じがする。

語呂合わせ自体は悪いことではないので、書き方ですかね… 🤔

Adachi Kaori(安達かおり)adachika192@fedibird.com
2023-02-01

@udonya_no_soba #語源 を意識する/調べることは大変結構でございますが。

modernと model の語源に一致するところがあるから

「ということは、『現代』は『モデル』の時代であり…」

は、いくら何でも暴論に過ぎます。

とりあえず語源を辿るに、Wiktionary (英語版)をお薦めしておくとして。

参照されている gogen-ejd.info/model/ のページの中で既に、語源を同じくする言葉が沢山挙げられています(画像添付)。それならば、'modest' をピックアップして「ということは、『現代』は『謙虚』な時代であり…」と論じてもいい訳ですね。

語源を踏まえることは言語や文化の理解が深まるとても大事なポイントです。でもあくまでも「源」であり、形や意味が変遷すること自体の作用も無視することはできません。

modernと model、ざっとWiktionary で見ただけですが語源の展開の流れの中で、私だったら重視するであろう点がありますけれど、真剣にそういうことを知りたい方がいらしたら、続きで投稿しますが。実はそれはどうでも良い、家族観論がしたいだけ、ならば余計なことでしょう。

スクリーンショット

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.04
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst