#XRISM

Daniel Fischercosmos4u@scicomm.xyz
2025-09-17

Stratified wind from a super-Eddington X-ray binary is slower than expected: nature.com/articles/s41586-025 -> #XRISM uncovers a mystery in the cosmic winds of change: esa.int/Science_Exploration/Sp

Dr. Victoria Grinbergvicgrinberg
2025-09-16

I miss my high energy astro community here who would find thie final slide of a talk absolutely amusing... 😭😭😭

Slide showing a burning pentagram, the picture of a small device and the words "pray for the gate valve"
Japan Pop Newsnews@wakoka.com
2025-08-12

wacoca.com/news/2610909/ X線撮像分光衛星XRISM、その「目」で見えてきた超新星の新しい姿 正確無比な観測が書き換える、星の進化と超新星爆発のシナリオ(1/6) | JBpress (ジェイビープレス) #isMedia #JBpress #Science&Technology #ScienceNews #TechnologyNews #XRISM #テクノロジー #日本ビジネスプレス #科学 #科学&テクノロジー

X線撮像分光衛星XRISM、その「目」で見えてきた超新星の新しい姿 正確無比な観測が書き換える、星の進化と超新星爆発のシナリオ(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
:rss: sorae 宇宙へのポータルサイトsorae@rss-mstdn.studiofreesia.com
2025-07-31

JAXA天文衛星「XRISM」の観測で超新星残骸「W49B」の特殊な構造が明らかに
sorae.info/astronomy/20250731-

#sorae #天文 #JAXA #XRISM #超新星残骸

2025-07-24

XRISM Satellite X-rays Milky Way’s Sulfur in Detail ✨

#Ast #Astrophysics #Space #Star #Universe #XRISM #Xray

⏩ 1 new picture and 1 new video from NASA (SVS) commons.wikimedia.org/wiki/Spe

Daniel Fischercosmos4u@scicomm.xyz
2025-07-23
2025-05-26

🎥Activity Report mini🎥 #X線分光撮像衛星 #XRISM 新たな発見 #shorts
https://www.youtube.com/watch?v=ZSGARhqB54o

XRISM衛星が超巨大ブラックホールの高速風の複雑な速度構造を初発見したぽい。

:rss: sorae 宇宙へのポータルサイトsorae@rss-mstdn.studiofreesia.com
2025-05-18

予想外だった“風”の構造 JAXA天文衛星「XRISM」の観測で明らかに
sorae.info/esn/20250518-pds456

#sorae #やさしい宇宙ニュース #天文 #JAXA #XRISM #クエーサー #ブラックホール

:rss: sorae 宇宙へのポータルサイトsorae@rss-mstdn.studiofreesia.com
2025-02-17

銀河団を高速で流れる高温ガスの動きを初観測 JAXA天文衛星「XRISM」の成果
sorae.info/astronomy/20250217-

#sorae #天文 #JAXA #XRISM #銀河団_銀河群

:rss: sorae 宇宙へのポータルサイトsorae@rss-mstdn.studiofreesia.com
2024-12-12

JAXA/ISASのX線観測衛星「XRISM」が過去最高の精度で「はくちょう座X-3」を観測
sorae.info/astronomy/20241212-

#sorae #天文 #JAXA #XRISM #ブラックホール

2024-09-26

🎥Activity Report mini🎥 X線分光撮像衛星 ( #XRISM ) 記者説明会を実施 #shorts
https://www.youtube.com/watch?v=CERHZ5lftGY

JAXAのXRISMに関する記者説明会が行われ、運用状況や研究成果が報告されました。
#JAXA #XRISM

2024-09-26

JAXAがXRISMの運用状況と研究成果を記者説明会で公開しました。 #JAXA #XRISM
https://x.com/JAXA_jp/status/1839213320592588905

2024-09-20

XRISM X線宇宙望遠鏡の1回目の結果が、ブラックホールと超新星の秘密を明らかにした
https://www.space.com/xrism-1st-results-black-hole-supernova

日本のX線イメージング&分光ミッション打ち上げから1年以内に、初の成果を発表。XRISMによる初観測で、超巨大ブラックホール周辺の構造や超新星残骸のダイナミクスを捉え、宇宙の高エネルギー領域を探索。

#XRISM #JAXA #ESA

2024-09-20

XRISMの初期科学成果:超新星残骸のプラズマとブラックホール周辺構造の研究成果。画像は明るく劇的な色彩の宇宙を示すもの。 #XRISM #JAXA
https://x.com/ISAS_JAXA/status/1836995626225279440

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズnvslive@mstdn.jp
2024-09-20

RT @ISAS_JAXA: 【研究成果】
XRISMの初期科学成果: 超新星残骸の超高温プラズマと巨大ブラックホールの周辺構造
➡️t.co/F4jUSkQBLF

#XRISM #JAXA t.co/5js4P2wGgi

2024-09-20

JAXAのX線分光撮像衛星記者説明会のライブ配信が2024年9月20日14:00から予定 #JAXA #X線分光撮像衛星 #XRISM
https://x.com/JAXA_jp/status/1836935136442769428

Matt Willemsenmattotcha
2024-05-12
Kuuke's Sterrenbeeldenkuuke@mastodon.nl
2024-05-09

XRISM ziet ijzer in de accretieschijf van het zwarte gat in NGC 4151

NGC 4151 is een spiraalstelsel op een afstand van ongeveer 62 miljoen lichtjaar in de richting van het sterrenbeeld Jachthonden – Canes Venatici.

Deze artist impressie toont de mogelijke locaties van ijzer onthuld in XRISM’s röntgenspect

kuuke.nl/xrism-ziet-ijzer-in-d

#accretieschijf #esa #ijzer #jaxa #nasa #NGC4151 #rntgenstraling #XRISM #ZwartGat

2024-01-19

#SLIM】小型月着陸実証機SLIM 月面着陸 #りあライブ パブリックビューイング🌟 2024.1.20 #Vtuber#宇推くりあ
https://www.youtube.com/watch?v=2UftY80iFWI

宇推くりあはSLIMとXRISMのH-IIAロケット47号機の打ち上げを行い、SLIMプロジェクトの詳細も紹介している。2周年記念グッズの販売情報や雑誌掲載情報も発信中のようだ。

#宇推くりあ #SLIM #XRISM #H-IIAロケット #グッズ #販売情報 #雑誌掲載

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst