#pudo

Nemeth/Star Productions 🇪🇺nemethstarproductions.eu@bsky.brid.gy
2025-06-30

iPhone 8 to sell. On Stock in South Africa (Johannesburg Metropolitan Area) Price: R 2 000 (negotiable) Charger not included. Shipping to Pudo locker with additional costs. #iPhone8 #SouthAfrica #Trade #B2C #2ndHand #Johannesburg #Pudo

RE: https://bsky.app/profile/did:plc:knekmilaxg64lnrsviqec623/post/3lsthf6ztbc2d

Sven N. 🇪🇺 🇿🇦 🇪🇹❤️svennemeth.snemeth.de@bsky.brid.gy
2025-06-30

iPhone 8 to sell. On Stock in South Africa (Johannesburg Metropolitan Area) Price: R 2 000 (negotiable) Charger not included. Shipping to Pudo locker with additional costs. #iPhone8 #SouthAfrica #Trade #B2C #2ndHand #Johannesburg #Pudo

2019-09-19

#PUDO
#amazon

Amazon Hub
fashionsnap.com/article/2019-0

Amazonで購入したものがHubで受け取れる
となると、他の宅配サービスを選択する利点は減るかな

Amazonで買ったものをヤマトか佐川で受け取り
PUDOを利用する
という考えはもたなくなるかも

2019-09-17

Pick Up, Drop Off (PUDO) Smart Lockers – A new way to send packages in South Africa by The Courier Guy

The Courier Guy is launching a new smart terminal platform called PUDO (Pick Up Drop Off) to provide South Africans with more convenience and flexibility to send and receive parcels. PUDO makes use of smart lockers and a mobile app to make the delivery of packages easier for consumers.
This seems to be a variation on a previous service (Pargo) that used some retail shops including pharmacies, and the Aramex service via Pick 'n Pay branches. This service offers more flexibility as you can effectively drop off or collect a parcel at 3am if necessary. Seems you can use a mobile app to book a locker of the correct size, drop your parcel off in the locker, and it will be delivered to a destination locker for someone to collect (not clear if that also offers a to-door delivery.
Yes the challenge with courier services is you are often not at a single designated place for days on end waiting for a parcel to arrive or be collected so this helps fill that niche. squeet.me/objects/962c3e10e284

2019-07-19

#PUDO

宅配ボックス

ヤマト全部が利用可能
ではなかった

2019-01-27

#PUDO

結局、あまり使ってない

購入時にPUDOが利用できるか不明のため

2018-10-27

#PUDO

ヤマト運輸配送のものが全てPUDOに転送できるわけではなさそう。

小物を2点購入したが、そのどちらともPUDOへの転送選択ができなかった。

購入時にはPUDOは選択できず、ヤマト運輸で配送が決まってから選択しようとするとPUDOを選択できず。

2018-10-19

#PUDO

受け取り完了。

往復で26分(買い物時間含む)。

配達を待つよりも時間を特定しやすい。

----
PUDOの受取り

1. 数値を入力
2. サインを液晶モニタに書く

指定の場所ば開いて荷物を受取りできた。

フォントが汚いのはともかく、便利なシステムだ。

2018-10-19

#mistake
#X68000
#PUDO

千国電商で通販購入していたXVI電源基板用の定電圧ツェナーダイオード(4種類10本ずつ)。

そのネコポス投函通知をPUDO(眼鏡)の投函情報と勘違いしそうになった。

---
PUDO投函時のメールタイトルにはPUDOの文字を入れればミスが減ると思う。

ネコポスの方はメールタイトルが「ネコポス投函完了のお知らせ」と明記されている。

2018-10-18

#PUDO

ヤマト運輸の配送を転送してみた。

受取り可能なのは「2日+数時間」のタイムウィンドウのみ。

今日転送して、明日19日19時から22日00時(営業終了時刻)まで [*1]。

*1) 24:00終了のドラッグストアのPUDO

---
PUDOに納品後に「納品完了メール」として認証番号が通知される。

2018-10-17

#PUDO

壊れた眼鏡。
こうすることにした。

1. 同じ型番の中古眼鏡を購入 (8,600円 [送料込み])
2. ヤマト運輸で発送
3. PUDOに転送
4. PUDOで受取り

masaki-matsushima.jp/products/

フレーム全体を交換するか、今回の折れた部分だけを交換するか。
作業を鑑みて決める。

PUDOの使い方の練習としても。
packcity.co.jp/our_service

2018-10-15

#delivery
#PUDO
#ヤマト運輸

PUDO利用時、ヤマト運輸での発送ならクロネコメンバーズでPUDOへ転送できそう。

しかしながら、通販で買った場合、ヤマト運輸になるかどうか分からない。

オークションで「ヤマト運輸発送」という出品者で買うというのも一つの手だろう。

Client Info

Server: https://mastodon.social
Version: 2025.07
Repository: https://github.com/cyevgeniy/lmst